
こんにちは、いっしー(@sto__ne)です。
レインウェアの購入でお悩みのあなたへ。
早速結論ですが、THE NORTH FACE クライムライトジャケットをオススメします。
スタイリッシュなデザイン、高い機能性、どれをとっても一級品ですが、お値段はそれ相応。
失敗しないためにも、サイジングが最重要となってきます。
そこで、今回はTHE NORTH FACE クライムライトジャケットのレビューをしていきたいと思います。
クライムライトジャケットって何さ?という方。
一言でいうと、あなたの命を守るレインウェアのことです。
・・・この記事にたどり着いた方には余計な説明はいらないですね。
早速ですが、クライムライトジャケットのサイズ感や使用感について書いていこうと思います。
目次[表示]
クライムライトジャケットの基本情報







以上がクライムライトジャケットの基本情報です。
次から、気になるサイズ感・使用感について書いていきます。
クライムライトジャケットのサイズ感
僕の身長体重は、162cm・58kg・肩幅広めという感じです。
以上を考慮して、以下の画像を御覧ください。

画像のクライムライトジャケットはMサイズです。
ご覧の通り、インナーがTシャツ1枚なら窮屈感なしに着れます。
ただ中にフリースを着ると多少の窮屈感が出ます。
それでも着用に問題があるわけではないのでご安心を。
ちなみに、両方の画像ともドローコードを締めていますが、緩めても着丈の長さは変わりません。
結局何サイズ買えばいいの?
結論から言うと、普段着用している服のワンサイズ大きめがいいと思います。
なぜかというと、クライムライトジャケットはタウンユースも想定して作られていると考えられるからです。
THE NORTH FACEって、デザインすごいいいじゃないですか。
だからこのジャケットも、結構スタイリッシュにつくられているんですよ。
登山で使用するとしたら、ジャストサイズはNG!
非常に高額な製品なので、用途はしっかり考えて購入しましょうね。
登山で使わないよ!って人は?
自分のファッション性に合わせて気に入ったサイズを買いましょう。
ジャストサイズで着てスタイリッシュにキメるもよし。
オーバーサイズ気味に着て今風に着るのもよし。
ちなみに僕のお気に入りのジャケットもかなりデザインがいいです。
紹介記事はこちらです。
こちらもCHECK
-
-
【ヘビロテ確定】アークテリクス Atom LTフーディのサイズ感を写真付きで!登山で着てみての使用感も!
続きを見る
普段の服のサイズで考えれば、熟考せずとも問題はないと思います。
カラー展開も豊富ですので、いろち買いもいいかもですね。

クライムライトジャケットの使用感
雨の日に使用した結果、やはりGORE-TEXはすごい!という印象を受けました。
先日、谷川岳に登ってきたのですがあいにくの雨。
まあ来てしまったのだから登るしかないと、クライムライトジャケットを着用しました。
気温でいうと約10℃。この時期ではなかなか低い気温です。
しかし急登続きの谷川岳。体はみるみる汗まみれになっていきました。
しかし天下無敵のGORE-TEX。抜群の透湿性によってジャケット内はムレなく、快適な状態を保ってくれました。しかし・・・
表面がちょっとしみてきている
写真はないのですが、前腕のあたりが撥水しきれなくなって雨がしみこんでいました。
「マジかよ!?高かったじゃん!」
と、高い金払ったのに何たるザマだ!とコケおろしたい気持ちでいっぱいになりました。
(僕は買った商品に関して割とケチをつけるタイプです笑)
でも、内側には染み込んでない感じでした。
内側も汗をかいていたので、雨の染み込みじゃなかったとは断定はできませんが、冷たさを感じたわけではなかったので素材の中間で雨をせき止めていたのだと思います。
多少の染み込みはありましたが、自分的には許容範囲でしたので、よしとしました。
若干の不満点
この不満はそこまで大きいものではないのですが、人によったら・・・ということもありますので、一応書いておきます。
・・・収納袋小さすぎない??

実際は収納してみたら・・・

収納するの割と大変です。
少なくともサッとしまえる感じではないですね。
ほんとにきれいにたためば入るんでしょうけどコツが必要だな、と。
タウンユース専門の方はそこまで問題にならないかもですが・・・
実際に使用している方はどう思っているのでしょうか。
正直僕は、もうちょい袋を大きくして欲しかったと思っちゃいます。
まとめ
クライムライトジャケットについてここまで書いてきました。
ちょっとした不満点もありましたが、僕的には買ってよかったなと思っています。
だって、何よりかっこいいじゃない。笑
しっかりとレインウェアの役割を果たしてくれた上で、スタイリッシュな登山服として機能してくれているクライムライトジャケット。
この記事で書いたサイズ感を参考にして満足のいく買い物をしていただければ、と僕は思っています。
では、良い登山ライフを!!