皆さんは日々を楽しく過ごせていますか?
特に不満はないけど、充実感がないって人もいるんじゃないでしょうか?
実は、そんな状況から抜け出す方法があります。それは「読書」です。
なんで読書?と思う人が多いかと思います。
なぜなら、本には「人生をよくする方法」が数多く載っているからです。
読書を始める以前は、退屈な毎日をおくっていました。
しかし、読書を始めてから生活に変化が生じ始めます。
- これだ!という趣味が見つかった
- 自分じゃ無理だ・・・という思い込みを捨てられた
- 年収が上がった
胡散臭い感じするかも知れませんが、実際僕に起こったことです。
この記事ではその変化を掘り下げて書いていきたいと思います。
読んでいただければ、読書の可能性に気づき、行動を起こすキッカケになるでしょう。
-
参考【いいことづくめ】読書のメリット7選。続けてわかるその効果!
続きを見る
もう一度言います。
読書をすれば人生が変わります。
自分に少しの時間を作り、人生を変える一歩を踏み出しましょう。
やりたい事が見つかった
やりたいことをやろう!
本を読んでいるとよく書いてあることのひとつです。
やりたいことがないから悩んでるんじゃん・・
と思うかも知れませんね。
実際僕も同じように、やりたいことなんてなかなか見つからないでしょと思っていました。
でも、やりたいことの見つけ方も本には書いてありました。
科学的に見つける方法、とにかく行動して見つける方法の2つです。
科学的に見つける
- 得意なこと
- 好きなこと
- 大事なこと
この3つを満たしている分野に携われば、それが天職だといいます。
でもこの3つを満たすものを見つけるのには、相当な時間の自己分析が必要です。
自己分析を綿密に行うのは非常に合理的。
しかし、見つかったとしてもその職につけるかどうかわからない。
僕には少し合わなかったようです。
でもこの方法で人生が劇的に変わった方もいらっしゃることは確かです。
著・八木仁平さんの、世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッドに自己分析方法が詳しく書いてあります。
参考に、リンクを張っておきますので興味がある方は実践してみてください。
とにかく行動して見つける
興味があるものはとにかく試してみる。
初期費用がかかるなら、とにかく安く始める。
まずはやってみなくては始まりませんので、手数を増やして当たる可能性を上げる方法です。
ポイント
安く、早くはじめること!鉄は熱いうちに打て!
僕は、とにかく行動してやりたいことを見つける方法をとりました。
プログラミングに簿記、釣りや動画編集、他にも色々手を付けています。
最終的にこれだ!という自分にあったやりたいこと。
職としてではありませんが、それは「登山」でした。
辛く厳しい道中を経て、頂の景色を眺める。
山頂で食べる温かいラーメンも普段食べるものとはまるで別物に感じるくらい美味しい。
運動不足も解消できる。
キッカケはなんとなくだったのですが、ここまでのめり込むとは想像もしていませんでした。
登山をキッカケに、自分には合わないと思っていた動画編集にも興味が湧いています。
山の景色を撮影し、美しい映像として残したい。
また新たな目標ができ、毎日どうしようああしようと楽しみながら試行錯誤の日々です笑
一度した経験は無駄にならない
情熱は初めだけだろ?と思う方もいるかも知れません。
正直それならそれでいいのではないかと思っています。
浅い知識でも、0よりは多い。
一つの経験となって自分に積み重なっていくでしょう。
「先を見て『点をつなげる』ことはできない。
できるのは、過去を振り返って『点をつなげる』ことだけなんです。
だから将来、その点がつながることを信じなくてはならない」
引用元は、故・スティーブジョブズ氏のスピーチ。
スキルや知識が増えていけば、それが組み合わさり、更にできることが増えるということです。
この言葉は、深く腑に落ち、僕の希望ともなりました。
とにかく行動しよう
このように、何か一つにハマれば他にもやりたいことが出てきます。
どういう方法であれ、まずは動かないと始まりません。
面白そう、興味を持てそう、自分ならできそうということがあったら、まずはやってみましょう。
人生が変わる瞬間は、ふとした行動から。
それでも何もやりたいことが見つからないという方、
まずは読書から始めてみてはいかがでしょうか。
kindle unlimitedは月額980円(税込)で、和書12万冊・洋書120万冊が読み放題です。
ある程度読書をしている人だと読了済みの本が多いかもしれません。
ですが、読書をしてこなかった人はほとんど読んだことがない本なので、たくさんの新しい発見があります。
読書を始めるのに最適なサービスですので、利用してみましょう。
年収が上がった
皆さんが1番興味があるのはこれだと思います。笑
たかが、2年半くらいの読書で収入が変わるのか?と疑問に思うかも知れません。
答えはシンプルです。
ボーナスの査定がぐっと上がりました。
伝える力が評価アップに繋がった
なぜ査定が上がったのか?
読書をすることによって、伝える力がついたのがひとつの要因だと考えています。
事実と意見をしっかり分けて伝えるだけで、話はグンとわかりやすくなる。
受け取る側でもそれを意識していれば、さらに意思疎通がうまくいく。
僕は管理業務に就いているので、コミュニケーションスキルというのは非常に重要だと感じています。
そうでない人でも、意思疎通がしっかりできるというだけで周りの見方もかわってきますよ。
なにより自分が楽になるということが一番の利点かもしれないですね。
読書で自然と身につく伝え方
読書を習慣にしていれば、ビジネス書から小説、ハウツー本まで様々なジャンルに自然と手が伸びていくでしょう。
その中で、自分はこんな人間になりたいという憧れ、願望が生まれて来ることがあります。
たくさんのスキルを身につけ、お金を稼ぎたい。
一人前のビジネスマンらしい語彙力を身に着けたい。
人を納得させられるスピーチ力が欲しい。
なりたい自分が頭に浮かんで来るでしょう。
しかしどれも基礎となる力は、伝える力なのです。
すべての根幹は伝える力!
スキルを武器にして、仕事をするにしても相手を納得させる提案ができなくてはならない。
語彙力があっても伝わらなければ意味がない。
伝える力とスピーチ力はほぼ同義。
結局は伝える力を身につけるところから始まるのです。
そうなると、まずたどり着く本は、伝え方の本。
この基礎をしっかり身につけるだけで周囲の見る目が変わってくるでしょう。
情報感度があがった
よりよい人生にしていくための情報が、本にはたくさん載ってます。
昔から読み続けられている本は、事柄についての本質が書かれている。
そして、たくさん本が出ているジャンルは今の流行ともとれる。
このようにこれからも本はたくさん出続け、埋もれていくでしょう。
だからこそどれを読めばいいのかわからない・・・
という方もいるかも知れません。
その疑問についての答えは、
まずはとにかく名著を読む事、です。
名著にはずれなし!でも合わなければ無理して読まなくても大丈夫です。
情報の本質を見抜けるようになる
冒頭に書いた通り、名著には本質が書かれています。
そこで基礎となる考え方を身につけて、新書で情報をバージョンアップしていくのです。
例えばですが、ロバートキヨサキ・著の「金持ち父さん貧乏父さん」がありますね。
「金持ち父さん貧乏父さん」 をざっくり要約すると、お金持ちになりたければ、経営者・投資家になれと言っています。
こう考えてしまうでしょう。
ですが、今はネットを駆使し副業という形で自分のビジネスを持つことも可能になっています。
投資に関しても、少ない元手で手堅く積み立てていく方法が一般的になり、貯金するよりお金が増える可能性が高いのです。
そのやり方も、もちろん本に書かれている。
このように情報をアップデートしていけば、時代を先取りし、よりよい未来へ近づけることができるでしょう。
時代の波に乗る
本屋に行けば大体の今の流行りがわかります。
僕は2週間に1回は書店に行き、新しく出た本や特設スペースを一通り見ています。
それだけでも今の流行りが見えてくるし、気になったものを買って読めばさらに情報を深堀することができます。
情報を持っていれば得ができる。
ふるさと納税や積立NISAをきちんと活用するだけで、将来的なお金は増えます。
初めは手続きや登録、マイナンバーカードの申請などめんどうな事が多いです。
でもきちんと制度を利用することで、自分の人生がよくなってくる。
こう考えるとやらない理由がありませんね。
今はNFT(非代替性トークン)の波が来ています。
NFTを簡単に言うと、
デジタルコンテンツに資産的価値をつけられる、ということです。
この技術によって、クリエイターの働き方が変わっていきます。
クリエイターじゃなくても、デジタル資産に投資することで時代の波に乗ることも可能です。
新しい技術や制度を、自分とは無関係と思ってはいけません。
めんどくさがらずに、知る努力をすれば情報がアップデートされていきます。
NFTへの投資を無理にすすめるわけではありませんし、絶対に儲かるとも言いません。
しかし、勉強してトライアンドエラーを繰り返していけば、旨味を得ることはできるのです。
本屋に行くでもいい、SNSやYoutubeで調べるでもいい、
新しい情報にしっかりアンテナを張ること。
本を読むのが苦手な方へ
本を読んでみたいけど、時間もないし活字を読むのはどうも苦手・・・
そういう方、多いと思います。
実際に、僕の周りでもそう言う人がたくさんいます。
しかし、そんな人にうってつけのAmazon Audibleという本を聴くというサービスがあります。
12万冊以上の本が聴き放題なので、寝る前の時間でも、スキマ時間でも気軽に色々な本を試せてしまいます。
Amazon Audibleについての記事はこちらです。
>>Amazon Audible(オーディブル)が聴き放題!コイン制との違い、オススメ本、メリットデメリットの解説!
-
Amazon Audible(オーディブル)が聴き放題!コイン制との違い、オススメ本、メリットデメリットの解説!
まとめ
僕が2年半読書を続けることによって起きた変化をまとめます。
- やりたい事が見つかった→登山という趣味が見つかり、休日を持て余すことがなくなった。
- 年収が上がった→ボーナスの査定が上がった。伝える力(コミュニケーション能力)が上がったことが要因。
- 情報感度が上がった→ふるさと納税、積立NISAを始め、情報発信の習慣もついた。
2年半でこれだけしか変わっていないの?と思うかもしれません。
しかし、他にも小さな変化はたくさんあります。
抽象的なので大きく取り上げませんでしたが、価値観の変化、無理のない食事制限、物事への疑問をそのままにしなくなった等です。
良い方の変化が圧倒的に多いですが、悪い変化も少しありました。
悪い変化に関しては、【危険】最強の趣味である読書にもデメリットが。自分に害が出る前に対策を!こちらをご確認ください。
それでも僕は、絶対に読書をオススメしたいです。
人生が変わるキッカケは、読書にありますよ。