このように読書に踏み込めない方、いるのではないでしょうか。
一歩踏み出せない方はとても損しています。
読書をすることで、わかりやすく自分の中の変化を実感することができます。
それは何故か?
読書することのメリットが多数あるからです。
僕は読書をすることで、行動力、伝える力が格段とあがりました。
僕の変化については【効果絶大】人生変えたいなら読書をしよう。二年半の読書歴で起こった変化。で詳しく書いています。
こちらもCHECK
-
【効果絶大】人生変えたいなら読書をしよう。二年半の読書歴で起こった変化。
続きを見る
人によっては、180度ガラッと価値観が変わる人も変わる人もいるかも知れません。
本当にそんな変化があるの?と疑問に思う方。
確かにすぐには変化は出ないでしょう。
でも、読書を継続していれば何らかの変化が絶対にあります。
この記事でまとめた読書のメリットをみたら、読書への一歩を踏み出せるでしょう。
社会人として働きだしてから、特に変化もなく日々をなんとなく過ごしていた方。
この記事を読み、読書へのモチベーションを高め退屈な日々から抜け出しましょう。
語彙力アップ
読書が習慣化してくる事によって、言葉のバリュエーションが増えます。
僕の場合は仕事に活きる語彙力が、一気に身についたと実感しているところです。
もともと言葉づかいがよくなかったのもありますが、さらに気の利いた言葉の言い回しもできるようになりますよ。
本を読んで、この言い回し使ってみよう!と意識していると、効果が倍増します。
職場によっては丁寧な言葉づかいを必要としない場合がありますよね。
しかし、きちんとした言葉遣いが必要になる時が必ず来ます。
仕事上だけじゃなくプライベートでもそうです。
もし恋人と結婚し、相手のご両親に挨拶する時に、最低限の言葉遣いができないどうなるか。
心配されるどころか結婚を反対される可能性もでてきてしまうかもしれません笑
そこまで言葉遣いがひどくなくとも、語彙力アップは意識したほうが良いです。
表現の幅が広がり会話が楽しくなりますよ。
ちなみに、語彙力を本格的に高めたい人には著・斎藤孝さんの大人の語彙力ノート 誰からも「できる! 」と思われる がオススメです。
伝える力が上がる
今、ビジネス書がブームです。そしてどんどん出版されるビジネス書。
ジャンルによっては内容がほとんど変わらないものばかりですが、もうひとつ共通する点があります。
それは、どの本も非常にわかりやすく読みやすい事。
目次を見れば本の内容、結論が大体わかる
人に何かを伝えるにはいかにわかりやすく、早く伝えられるかがキモです。
読書をしているだけで、効率の良い伝え方が身に付きます。
単純に伝え方の本もありますし、自分の話が伝わらないと悩んでいる人はまず伝え方の本を読んでみるといいですよ。
ストレス発散
こんな研究結果があるそうです。
6分の読書でストレスが68%軽減される。
イギリスのサセックス大学の研究結果なのだそうです。
ストレスを明確に数値化できた上での結果なのか?と正直疑問に思ってしまいますよね。
ですが、仕事の休憩中などのスキマ時間で小説を読むと確かに気分転換になります。小説でもいいですし、ビジネス書などを読んでモチベーションを上げるでもいいです。
スマホで漫画読んでもストレス解消になるだろうと思う人もいるかも知れません。
確かにそうなのですが、活字を読む事が他のメリットにも繋がります。
本格的に腰を据えて読むのに抵抗がある人は、スキマ時間を使って読んでみましょう。
知識・教養が身につく
読書を続けていれば知識が増えます。
そうなると、自分の行動も変わってくるし、会話の幅も広がっていくことを実感するでしょう。
知識と教養を身につけるなら難しい本を読まないといけないんじゃ・・と思うかもしれません。しかし、どんな本を読んでも得られるものはあるのです。
例えば小説を読んでいたとしても、題材がホテルの仕事の話なら、従業員の業務について知れます。
料理を題材にした小説なら、自分の持ってるレシピに幅が広がります。
興味を持ったことの詳細が書いてなくても、自分で調べてみる。
本の中でも知識は得られますが、それを得るキッカケとしても考えとけば、自分から情報を得ていくクセもつけられますよ。
知っていることが多ければ、世界の見え方も変わってきます。
読書を通じて幅広い知識を身につけてみてはどうでしょうか。
価値観が更新される
価値観とは、物事についての個人の考え方のこと。
10人いれば10通りの考え方があり、どれかが正解なんてことはありません。
正解がないからこそ、常に価値観を更新していくような柔軟な視点が必要です。
変化の波が大きい昨今。ずっと同じ価値観をもって生きていたら、周りに置き去りにされてしまいます。
僕も読書をしていなかったら、仕事をして食事をとって動画を見て寝るだけの生活から抜け出せなかったでしょう。
価値観を更新することで、日々のストレスが軽減されたり、新しいチャレンジをしてみたり様々なことが変化していきます。
簡単に価値観が変わるわけないだろうと思う方もいるはずです。
考え方を急に変えるのは確かに難しいです。でも、変化を起こそうと思って試行錯誤・行動していれば、それが普通になってきます。
それを繰り返し、自分をアップデートしていく。よりよい人生を送るために、読書でたくさんの考え方を吸収しましょう。
好奇心が湧いてくる
やりたいことがない、という人。結構いると思います。
やりたいことがなくても特に、弊害があるわけではありませんが、なんとなく毎日退屈。
そういうときは、視野が狭まっている状態です。
読書を続けていれば、色々な人の色々な人生を目の当たりにするでしょう。
- こんな趣味を持っている人がいるのか!
- こんなことを仕事にしてるの!?
そのうち、自分でもできるのではないかと心が揺さぶられてくる瞬間がきます。
興味があったらとりあえず手を出してみる。
その趣味が、もし自分に合わずにやめてしまったとしても初期費用を抑えておけばダメージも少ない。
人生いちどきり、チャレンジの多い人生にするため読書は必須です。
仕事ができるようになる
抽象的な表現ですが、仕事ができるとはどういうことでしょうか。
日々のルーティンワークは時間が経てば誰にだってできる。なので、ルーティンワーク以外に付加価値をつけることが大事です。
一番普遍的で必要な能力は、相手の要望を素早く察知し、わかりやすく自分の提案をすることだと考えています。
当たり前だと思う方もいるかも知れませんが、これが中々難しいのです。
- 自分の中では当たり前の表現が、相手には当たり前じゃなく伝わらない
- 相手も言葉の意味をいちいち聞いてたら話が進まないと気を遣ってしまう
- 結局伝わらずもう一度説明し直し、気まずさに包まれるという悪循環が生まれる
読書をしていると気付くのが、ビジネス書などの本は非常にわかりやすいということ。
何を伝えたいのかが明確で、なぜそうなのかを具体的に説明するという「伝える技術」が詰まっています。僕自身、読書をすることで身についてきているな、と感じています。
ただ、一つ勘違いしないで欲しいのは、ただひたすら読書をすれば能力が身につくわけじゃないということです。
読んで、実践し、身につくまで習慣化できるように、攻めの読書を意識しましょう。
まとめ
読書によるメリットを書きましたが、改めて読書の効果はすごいと感じました。
- 語彙力が上がることで、仕事だけでなく日常会話でも表現の幅が広がる
- 伝える力がつき、相手との意思疎通がしやすくなる
- ストレス発散効果がある
- 知識・教養が身につき、幅広い内容の話についていけるようになる
- 価値観が更新されていき、色々な考え方に触れられる
- 好奇心が湧き、挑戦する意欲がでる
- 読書のメリットの相乗効果で、仕事ができるようになる
僕が感じるメリットだけでも7個あり、人によってはこれ以上の効果を実感できるかもしれません。
この記事をキッカケに読書をはじめる方が増えれば幸いです。